ヨシケイの冷凍弁当シンプルミールは一人暮らしに最適!【夕食.netで初回半額】

noshiftデリバリーワーク編集部

ヨシケイプロモーションリンクは食材宅配サービスの代表的な企業で、ミールキット(食材のセット)を届けるサービスを昔から展開しています。

プチママやカットミールというミールキットが有名ですが、電子レンジでチンするだけで食べられる冷凍のお弁当も売っていることは意外と知られていないんじゃないでしょうか?

ヨシケイの冷凍弁当は、一人暮らしの方や忙しくて自炊をする時間がない方、カロリーや糖質を制限している人に最適なサービスです。

コンビニ弁当やレトルト食品ばかりで栄養面や健康が気になり始めた人や、自分でカロリー計算しながら食事を作るのが難しい人には特にオススメです!

今回は冷凍宅配弁当を6社以上利用したことのある筆者が、ヨシケイの宅配冷凍弁当について詳しく解説していきます。

目次
  1. ヨシケイの宅配冷凍弁当とは?
  2. ヨシケイの冷凍弁当 料金はいくら?
  3. 「シンプルミール」を半額で注文する方法(初回限定)
  4. 夕食.netの5つの特徴|ヨシケイとの違いは?
  5. 夕食.netでの「シンプルミール」の注文方法
  6. ヨシケイのアプリでの冷凍弁当の注文方法
  7. ヨシケイの冷凍弁当のオススメポイント
  8. ヨシケイの不便なところ
  9. 【画像あり】ヨシケイの冷凍弁当を紹介
  10. まとめ

ヨシケイの宅配冷凍弁当とは?

ヨシケイのWebサイトとメニューブック
ヨシケイのWebサイトとメニューブック

ヨシケイプロモーションリンクは1975年に静岡で創業した歴史ある企業で、全国にフランチャイズ展開しています。食材宅配のカテゴリーでは、日本でもっとも有名な老舗会社と言えるでしょう。

ミールキットとは、食材とレシピがセットになったもので、調理は自分でする必要があります。ヨシケイの情報を調べても、ほとんどがミールキットに関するものだと思います。

近年、コロナ禍をきっかけに家で食事をする人が増え、冷凍弁当の需要が徐々に高まってきています。

有名どころではnosh(ナッシュ)ですが、実はヨシケイも冷凍弁当を販売していて、安さで人気の「シンプルミール」はコロナ禍で販売数が1.2倍に伸びています。

冷凍弁当は、

  • チンするだけですぐ食べられる
  • 長期保存が可能(冷凍で75~90日)
  • 栄養バランスが整っている

という三拍子が揃っているのが特徴です。

ヨシケイのお弁当の内容は、ウェブサイトプロモーションリンクやアプリで見て注文することができます。

一度注文したり、資料請求するとメニューブックが手元に届くので、大きな写真を見ながらじっくり選んで注文することもできます。

ヨシケイの冷凍宅配弁当には3つの種類があります。

  1. シンプルミール
  2. ベジミール
  3. ヘルシーミール

※地域によって取り扱いがないものもあります。

金額やボリュームが異なるので、自分にあった内容を選びましょう。

それぞれの違いを簡単に説明します。

以前あった「バラエティミール」は、2022年6月で販売終了しています。

安さが魅力の「シンプルミール」

シンプルミール(主菜1品・副菜2品)
シンプルミール(主菜1品・副菜2品)

「シンプルミール」は、安さが魅力の冷凍弁当です。主菜1品に副菜が2品ついて、1食あたりのお値段は350円と安いです!

他の冷凍弁当に比べるとボリュームはやや少な目ですが、この値段でこの量なら十分ですね。

なお、全ての冷凍弁当に共通してご飯(白米)は付いてきません。ご飯は自分で炊くか、1人分ならレトルトのパックご飯でいいと思います。

「シンプルミール」は、夕飯のおかずがちょっと足りないな、という時に小鉢感覚でプラスして使うのもオススメです。冷凍庫に入れておくといざという時に役立ちます。

最近はお弁当用の冷食もおいしいものが増えていますが、やっぱり揚げ物が多かったり、濃い味付けが多かったりで胃もたれしそうなのも多いですよね。

「シンプルミール」は、上の写真のように野菜を使った副菜があり、市販のお弁当おかず用冷食とは異なりあっさりめで食べやすいです。

なお「シンプルミール」だけは夕食.netプロモーションリンクというネット通販で購入できます。夕食.netについては、別の章で詳しく紹介します

シンプルミール | 夕食.net はこちらプロモーションリンク

野菜がたっぷり「ベジミール」

ベジミール(1食で1日の目標量の3分の2入り)
ベジミール(1食で1日の目標量の3分の2入り)

「ベジミール」は、名前の通り野菜を重視した冷凍弁当です。1食あたりの値段は640円とやや高めですが、1食で1日の目標量の3分の2の野菜を食べることができます。

また、主菜1品、副菜3品で、おかずの数もシンプルミールより多く、満足感のある内容です。一人暮らしで野菜が不足気味と感じている人にオススメです。

徳島大学の医学部が監修しており、塩分量を3.0g以下に抑え、タンパク質は約12〜13g摂れるのも特徴です。

塩分量が少ないということは味付けは薄味のため、濃い味付けに慣れてしまっていると物足りなさを感じてしまうかもしれません。

しかし、塩分の摂り過ぎは高血圧に繋がり、脳卒中、心筋梗塞、心不全、動脈瘤などの病気を引き起こします。身体のためを思うと、なるべく薄味に慣れて減塩していった方がいいことは間違いないです!

なお、一部地域は取り扱っていないので、自分が住む地域の注文サイトプロモーションリンクをご確認ください。

制限食に最適な「ヘルシーミール」

ヘルシーミール(糖質カットメニュー)
ヘルシーミール(糖質カットメニュー)

「ヘルシーミール」は、カロリー・塩分・糖質等を制限している人向けの冷凍弁当です。おかずの数や金額は「ベジミール」とほとんど同じですが、「ヘルシーミール」は糖質を制限しているのが特徴です。

1食あたり、カロリー240kcal程度、食塩量2g以下、糖質15g以下となっています。

自分で計算しながら食事を準備するのは大変なので、こうしてパッケージ化してくれるのは助かりますね。

生活習慣病予防やダイエットのために、カロリーや糖質の制限食が欲しい人に最適です。

ヨシケイの冷凍弁当 料金はいくら?

ヨシケイ冷凍宅配弁当の料金を表にまとめました。

価格表(税込み)
メニュー名価格(個数)1個当たりの価格
シンプルミール1050円(1注文3個)350円
ベジミール1290円(1注文2個)645円
ヘルシーミール1250円(1注文2個)625円

「シンプルミール」の安さがズバ抜けていますね。やはり毎日食べるものってなると値段は無視できないので、この安さは魅力的です。

「ベジミール」はおかずが1品多く、選べるメニューも豊富なので、「シンプルミール」より豪華な内容になっています。その分、価格も高めなので、このあたりはお財布事情と相談という感じです。

「ヘルシーミール」は「ベジミール」とほぼ同じ価格ですが、制限食が欲しい人向けなので他のお弁当とはちょっと目的が違います。他社の制限食だと、安いものは500円台から、高い物は1000円以上なので、最安ではないけど安めとなっています。

送料は無料

ヨシケイ冷凍宅配弁当の配送料は無料です。本体の金額ばかり見てしまいがちですが、送料は見落とせないポイントですね。

他社の場合、お弁当自体が安くても送料を合わせるとそれなりになってしまうことが多く、送料込みで考えるとヨシケイは最安クラスになります。

各地に営業所があり、自社で配達を行っているヨシケイだからこそ出来るサービスでしょう。

「シンプルミール」を半額で注文する方法(初回限定)

ヨシケイの冷凍弁当を夕食.netから注文すると、初回に限り「シンプルミール」を半額で注文することができます

半額ということは、3食セットで525円なので、1食あたり175円!!安いなんていうもんじゃないですね。激安すぎて価格崩壊です。

しかも、最大で10セットまで半額が適用されます。

もし10セット注文したとしても、全部まとめて一気に届くのではなく、お届け日をズラすことも出来ます

一度に届くと冷凍庫がパンパンになってしまったり、あまりに多いと入りきらないので、その点は安心ですね。

もちろん送料もかかりませんし、シンプルにめちゃくちゃ安いのでオススメです。

なお、夕食.netはエリア限定のサービスになっています。

夕食.net 利用できるエリア
埼玉県|千葉県|東京都|福井県|静岡県|京都府|大阪府|奈良県|兵庫県|岡山県|徳島県

2022年7月現在

エリアは拡大中なので、夕食.netのサイトプロモーションリンクで注文可能かどうかを確認してみましょう。

夕食.netの5つの特徴|ヨシケイとの違いは?

夕食.netプロモーションリンクヨシケイプロモーションリンクのサイトは、どちらもヨシケイが運営していて、扱っている商品も同じです。

窓口が違うだけなのかと思いきや、けっこう色々と違いがあるので、まずはそのあたりを把握しておく必要があります。

特徴1:使えるエリアが少ない

夕食.netを使えるエリアは限定的です。

もし夕食.netのエリア外だった場合、全国展開しているヨシケイを利用しましょう。

特徴2:メニューの種類が少ない

夕食.netで注文できる冷凍弁当は「シンプルミール」のみです。

「ベジミール」や「ヘルシーミール」はヨシケイでしか注文できません。

特徴3:支払い方法が違う

夕食.netはクレジットカードでの支払いになります。

ヨシケイは銀行引き落としやヨシケイカードでの支払いになるので、普段使いのクレジットカードがあれば夕食.netの方が便利かなと思います。

特徴4:当日でも間に合う

夕食.netは朝5時までに注文すれば、当日中に届けてくれます。

ヨシケイは1週間分まとめて注文になるので、欲しい時にすぐ届くのは嬉しいですね。

特徴5:注文方法はネット限定

夕食.netはWebサイトからしか注文することができません。

電話や注文書など、ネット以外で注文したい場合はヨシケイを利用することになります。

夕食.netでの「シンプルミール」の注文方法

夕食.netプロモーションリンクは一般的な通販サイトに比べるとやや複雑ですが、ヨシケイのサイトやアプリに比べるとわかりやすくて注文しやすいかなと思います。

夕食.netは初回注文半額が非常にお得なので、まずは夕食.netが使えるエリアかを確認しましょう。

以下で注文方法を解説します。

1.夕食.netのサイトにアクセスする

【夕食.net】冷凍弁当「シンプルミール」注文方法
【夕食.net】冷凍弁当「シンプルミール」注文方法

まずは夕食.netプロモーションリンクのサイトにアクセスします。

「シンプルミール ご注文はこちらから」のボタンが出てくるので、そこをタップして次に行きましょう。

▼こちらをタップ!

2.配送エリアか確認する

【夕食.net】冷凍弁当「シンプルミール」注文方法
【夕食.net】冷凍弁当「シンプルミール」注文方法

夕食.netは注文できるエリアが限定されています。

配送対象の都道府県中であっても、どこでも注文できるわけではないので、郵便番号を入れて配送可能かどうかをチェックしましょう。

配送可能であれば、そのまま注文に進みます。配送エリア外だった場合は、ヨシケイで注文しましょう。

3.商品を選択する

【夕食.net】冷凍弁当「シンプルミール」注文方法
【夕食.net】冷凍弁当「シンプルミール」注文方法

夕食.netは、販売期間内の商品しか注文することができません。また、営業所によっては売り切れになっていることもあります。

  1. 注文したい商品の、「注文数」をタップして個数を選ぶ
  2. 全て選び終わったら上部の「お買い物かごに入れる」をタップ
  3. 右上のカートをタップして購入手続きに進みます

4.お届け日やお届け方法を決める

【夕食.net】冷凍弁当「シンプルミール」注文方法
【夕食.net】冷凍弁当「シンプルミール」注文方法

販売期間の中であればお届け日を好きな日に設定することができます。ただし、時間指定はできません。

お届け方法は、

  • 手渡し
  • 宅配BOX
  • 玄関前お届け

の3つから選べます。

手渡しを選んで配達時に不在だった場合、宅配BOXか玄関前に届けてくれます。持ち帰って再配達はしてくれないので注意です。

5.購入手続き

【夕食.net】冷凍弁当「シンプルミール」注文方法
【夕食.net】冷凍弁当「シンプルミール」注文方法

あとは「ご購入手続きに進む」を選び、配達先の住所や名前を入れたり、支払い方法を選んで完了です!

ヨシケイのアプリでの冷凍弁当の注文方法

ヨシケイの頼み方は、まず電話やネットでメニューブックを取り寄せて(資料請求)、その後に注文するという流れになります。

注文はアプリからでもできるので、今回はアプリでヨシケイを注文する方法を紹介します。

ただ、ヨシケイのアプリはPCサイトをそのままアプリにしたようなデザインで、あまり使いやすいとは言えないです……。

スマホアプリやネットでの注文にこだわりが無ければ、電話や注文書を使って注文した方がやりやすいかなと思います。

1.アプリを入れて会員登録

【ヨシケイ】アプリでの注文方法
【ヨシケイ】アプリでの注文方法

まずはストアからアプリをインストールしましょう。

アプリを開くとログイン画面が表示されるので、「新規登録はこちら」をタップして登録に進みます。

▼アプリはこちらからダウンロード

ヨシケイ 食材(ミールキット)宅配サービスアプリ
iPhoneAndroid

2.配送地域を選択

【ヨシケイ】アプリでの注文方法
【ヨシケイ】アプリでの注文方法

次に配送地域を選択します。

ヨシケイは地域ごとに営業所が異なるので、自分が住んでいる地域の営業所に登録する必要があります。

郵便番号や住所を入力して、配送地域を検索しましょう。

3.必要事項を入力

【ヨシケイ】アプリでの注文方法
【ヨシケイ】アプリでの注文方法

必要事項を入力していきます。必要な項目は以下の通りです。

  1. 名前(カタカナも)
  2. パスワード
  3. 郵便番号・住所
  4. 電話番号
  5. メールアドレス
  6. 生年月日
  7. アンケート
  8. ヨシケイのご利用の有無

以上8つを入力して送信すると、登録完了メールが届くので確認しましょう。

これで注文ができるようになりました!

4.注文したい商品メニューを選ぶ

【ヨシケイ】アプリでの注文方法
【ヨシケイ】アプリでの注文方法

ヨシケイは週ごとに注文できる商品が決まっています

週を選ぶと注文できる商品が表示されるので、注文したい商品の数を選んで「カートに入れる」をタップします。

下のボタンの「カート」をタップすると、現在カートに入っている商品が確認できます。

商品を選び終わったら「注文内容を確認する」というボタンをタップして、購入確認画面に進みます。

5.注文を確定

【ヨシケイ】アプリでの注文方法
【ヨシケイ】アプリでの注文方法

注文内容を確認後して、間違いなければ「注文を確定する」をタップして完了です!

ヨシケイの冷凍弁当のオススメポイント

ヨシケイの専用ボックス
ヨシケイの専用ボックス

自社配送だから安心

ヨシケイプロモーションリンクは自社で配送を行っているので、食品に特化した配達をしてくれるのが特徴です。

他社の冷凍弁当はヤマト運輸などのクール便で送られてくるため、手渡しで受け取る必要があり、在宅時にしか受け取ることができません。

仕事で帰宅時間が遅くなって、再配達の受付時間が過ぎてしまったりすると萎えますよね……。

ヨシケイは保冷剤が入った専用のボックスで届けてくれるので、置き配宅配BOXでの受け取りが可能というのが嬉しいポイントです。これは他の食品配達にはない、老舗宅食サービスであるヨシケイならではといえます。

ただ、この保冷ボックスが地味に大きくて、ひとり暮らしで部屋が狭いと保管場所に困ることがあります。

塩分や糖質の制限食をお手軽に

塩分ってさじ加減ひとつで変わってしまうし、材料を余らせないように使うと糖質やカロリーがオーバーしてしまうこともあるから、ちゃんとした制限食を自炊で作るのって難しいです。

その点、ヨシケイの冷凍弁当は、カロリー、塩分、糖質を計算して作られているので、オーバーしてしまう心配がありません。

ダイエットや健康のために制限食が必要な人には非常に使いやすいと思います。

緊急時の冷凍おかずストックに

冷凍弁当を日常使いする人だけでなく、普段は自炊している人にも冷凍弁当はオススメです。

おかずの品数をもうちょっと増やしたいけど、買い物に行かないと材料が足らない、材料があっても作る時間がない、そしてなによりめんどくさい……。

そんな時に冷凍弁当をストックしておけば、解凍するだけですぐに食べられるおかずストックになります

お皿に移せばお弁当感がなくなって見た目も綺麗になるし、献立を考える手間もなくなるので、忙しい方やめんどくさがりの方にはオススメの使い方です。

冷凍弁当の中でも安い

ヨシケイの冷凍弁当は同じようなサービスの中でも料金が安いです。しかも送料がかからないのが嬉しいですね。

「シンプルミール」が3食で税込み1050円(1食350円)は脅威の安さといっていいと思います。

例えば、ワタミの宅食ではシンプルミール相当の「いつでも三菜」が、お試し4食セットで2224円(1食554円)になります。

色々とプランがありますが、どれも送料込みで1食500円程度は最低でもかかりますね。

食のそよ風の「プチデリカ」は10食セットで税込み4266円(1食426円)と比較的安いです。ただ、送料を無料にするには定期購入が前提になってしまいます。

こうして他と比べてみると、ヨシケイの安さがよくわかります。

やはり健康的な食事は毎日の積み重ねなので、金銭的な負担が大きくて続かないと意味がないですよね。このくらいの価格であれば日常使いしやすいんじゃないでしょうか。

ヨシケイの不便なところ

注文アプリが使いづらい

ヨシケイは昔ながらの宅食サービスで、ネットやアプリの整備がまだ追いついていない印象があります。

注文アプリの使用感もお世辞にもいいとは言えず、欲しい時にスマホひとつでサクッと注文できるスマートさが足りないです。

ネットやアプリに慣れている筆者でも「電話で注文した方が早いな……」と思ってしまうほどです。

この辺を改善してくれたら非常に使いやすいサービスになりそうなので、ヨシケイさんには頑張ってほしいですね。

支払い方法が不便

ヨシケイの支払い方法は3つあります。

  1. 銀行引き落とし
  2. ヨシケイカードのみ
  3. 請求書払い

夕食.netはクレジットカードのみの取り扱いになります。

銀行引き落としは手続きが面倒だし、実際に引き落としが始まるまでの約2か月はコンビニ払込票で支払わなければいけません。

クレジットカードで支払えるのはヨシケイカードだけだし、このためにわざわざ新しくカードを作るのも管理が増えて嫌ですよね……。

長期ユーザーであれば最初だけなので気にならないと思いますが、ちょっとだけお試ししてみようかなと思う人にはハードルが高く感じてしまう部分だと思います。

電話やメニューブックの送付が多い

ヨシケイは昔ながらのスタイルというか、電話がかかってきたり、メニューブックが送られてくる頻度が高いです。

注文し忘れがなくて安心できるという人にとってはいいと思いますが、煩わしく感じてしまう人もいると思います。

メニューブックもたくさん届くので、部屋に置いてあるとすごく生活感が出てしまうというか、捨てるにしてもゴミになってしまうのも気になります。

せっかくネットで注文できるんだから、連絡はメールで、メニューブックはアプリで、というようにペーパーレスで完結したいという人には気になる部分かもしれません。

【画像あり】ヨシケイの冷凍弁当を紹介

ベジミール:鶏肉の味噌焼き弁当

鶏肉の味噌焼き弁当
鶏肉の味噌焼き弁当
鶏肉の味噌焼き弁当の成分
内容量255g
たんぱく質16.1g
脂質5.2g
炭水化物33.9g
食塩相当量2.9g

「ベジミール」の「鶏肉の味噌焼き弁当」です。味噌焼きというとこってりしてそうですが、薄味に仕上げてあります

ベジミールだけあって野菜の量がすごく多い! 1日の野菜の摂取量の3分の2というだけはあります。

自分で作ると、こんなにたくさん野菜を使った料理を作るのは難しいし、材料を揃えるだけで大変です。かなり満足感がありました

塩分量を少なくしてあるため、味付けはかなり薄く感じると思います。醤油をかけて食べたくなりますが、せっかく塩分を調整して作ってあるので我慢……。

今まで濃い味付けに慣れていた人がヨシケイのベジミールに切り替えると、慣れるまでは物足りなさを感じてしまうと思います。

私にとっては「今までの味付けが濃すぎた」という気付きになりました。

生活習慣病が気になっていて、冷凍弁当に切り替えるタイミングで食生活もきちんと見直したいと考えている方には、いいきっかけになると思います。

シンプルミール:たっぷり野菜のキーマカレー

たっぷり野菜のキーマカレー
たっぷり野菜のキーマカレー
たっぷり野菜のキーマカレーの成分
内容量160g
たんぱく質10.2g
脂質10.4g
炭水化物14.7g
食塩相当量2.1g

「シンプルミール」の「たっぷり野菜のキーマカレー」です。辛さはそこまでなく、野菜のうまみが引き出されたカレーといった感じでとてもおいしいです。

「ベジミール」に比べると味がしっかりしていて、特に健康を意識していない人でも普通においしく食べられる味です。

写真だとサイズ感がわかりづらいと思いますが、サイズは「ベジミール」の半分ぐらいのお弁当です。

  • ボリュームが多いと食べ過ぎてしまう
  • メインは自分で作るからおかずを増やしたい時に使いたい

という人には、このくらいの量がちょうどいいと思います。

値段が安いので、たくさん食べたい人は「シンプルミール」を2つ食べるのもありだ思います。

管理栄養士が考案したメニューのため、外食やコンビニのお弁当をお腹いっぱい食べるよりは栄養バランスがいいです。

まとめ

ヨシケイの冷凍弁当は、他社と比べて安く、自社配送なので送料無料なのが嬉しいポイントです。

冷凍弁当は、単純に時短になるとか、冷凍庫でストックできるというメリットもありますが、一番は健康・栄養面だと思います。

健康診断でメタボと言われ、いよいよ健康が気になってきた、しかし自分でちゃんとした食事を作るのは大変……という人には最適なサービスだと思います。

一人暮らしで自炊するのは難しい、でも栄養管理をちゃんとしたい、という人にもぴったりです。

野菜をしっかり取りたい人向けの「ベジミール」、制限食が欲しい人向けの「ヘルシーミール」と、目的別になっているのもいいですね!

「シンプルミール」はかなりお値打ちになっていて、夕食.netの初回半額を使えば10セット(30食)まで激安で買うことができます

夕食.netを使えるエリアに住んでる人にはかなりオススメなので、まずは自宅で使えるかどうかをチェックしてみましょう。

この他にも「シフトなし」の仕事をあつめました。