ながらスマホ厳罰化による配達中の注意点まとめ 操作だけでなく注視もNG

noshiftデリバリーワーク編集部

2019年12月1日より、運転中の「ながらスマホ」が厳罰化されました。

自動車だけでなくバイクも対象ですので、Uber Eatsで配達をしている人にとっては影響が大きな改正ではないでしょうか。

稼働中はリクエストを取ったり、行き先を確認したり、スマホを操作する機会が多いですよね。

気をつけておくべきポイントをまとめます。

目次
  1. 反則金
  2. 違反点数
  3. 気をつけること
  4. まとめ

反則金

反則金
大型車普通車自動二輪原付バイク
7000円6000円6000円5000円
25000円18000円15000円12000円

反則金が大幅にアップしました。

Uber Eats配達によく使われている原付バイクだと、5000円から12000円で2倍以上に上がっています。

丸一日がんばって働いた分が1発で吹き飛ぶ金額ですね……。

違反点数

1点 → 3点

今までは1点だったのが一気に3倍の3点になりました。点数が6点になると免停になってしまうため、ながらスマホ2回で免停です。

この点数アップは厳罰化の重みがよくわかりますね。免停になってしまうと原付バイクで配達の仕事ができなくなってしまうため、収入にも大きく関わってきます。

最後の事故から1年間、無事故・無違反でいれば点数はリセットされます。ながらスマホ違反をしてしまった場合、1年間は細心の注意を払って行動しましょう。

また、ながらスマホで事故を起こしてしまうと6点が加算され、一発免停になってしまいます。

気をつけること

Uber Eatsの配達をする上ではどのようなことに注意しなければいけないのでしょうか。

運転中のスマホ操作

リクエストを受けるために1回タップするだけ、地図を動かすのに少し画面をスライドするだけ、そういった操作をするだけでも駄目です。

走行中にハンドルから手を離すことになるので、当然といえば当然ですね。

Uber Eatsをしている人はスマホを固定するホルダーを使っている人がほとんどだと思いますが、スマホを保持していない状態であっても操作すると違反になるので注意しましょう。

画像注視もNG

運転中にスマホを操作するだけでなく、画面を注視するだけでも違反になります。注視というのは、2秒以上画面を見たら注視になるそうです。

リクエストが来たことを確認、メッセージが来たことを確認、曲がる交差点を確認、これくらいのチラッと見るだけの行為が注視にあたるのかどうかが微妙なところですね。

警察官に注視していたと言われてしまったらそれまでなので、走行中はスマホに目を向けないことを意識した方がいいでしょう。

停止中はOK

操作はもちろん、注視もNGです。
操作はもちろん、注視もNGです。

走行中のスマホ操作・注視は駄目ですが、停止中であれば大丈夫です。これは赤信号で停止している時も含まれます。

信号待ちでじっくりスマホを操作していると、青に変わっても気づかず後続車に迷惑がかかってしまうことがあるので、最低限の操作に留めるようにしましょう。

まとめ

地図の確認やメッセージの送信など、自分で制御できる部分に関しては問題ないと思います。

Uber Eatsをやっていると、不意に操作や注視が必要になることがあります。特にリクエストが入った時ですね。

  • ピックアップに向かう途中にダブルになった時
  • ドロップに向かう途中で先行リクエストが入った時

この2つのパターンはほぼ間違いなく走行中になります。

リクエストを受けるためにタップしたらもちろん駄目だし、ピックアップする店舗を確認するための注視も駄目です。

路肩に寄って停められればいいですが、自動車の交通量が多いところでいきなり停まるのは危険です。

モタモタしてるとリクエストが消えてしまうのも焦りに繋がって良くないですね……。

時間が経ってリクエストが消えてしまうと数珠が切れるとか、応答率が下がるとか、稼ぎにも影響が出てしまいますが、何よりもまずは安全が一番です。

反則金で済めばまだいいですが、事故って怪我してしまったり、誰かを怪我させてしまったら取り返しが付きません

厳罰化は自分の運転を見直すいいきっかけとも言えるかもしれませんね。